京つう

日記/くらし/一般  |関東地方

新規登録ログインヘルプ



2016年07月17日

GPSアンテナの感度

カーナビのGPSアンテナの感度は、雷が鳴っている時は、いったいどうなるのでしょうか。
特に、走行中の街路樹の葉っぱの茂り具合、建物の高さなどで、GPSアンテナは影響を受け、感度に差が出るようです。
測定精度にはっきり差が出るのは、GPSアンテナを、ルーフなどの空を見渡せる位置に設置した場合で、その際、感度に違いが出るようです。
純正カーナビにおいては、GPSアンテナは、フロントダッシュの下に設置されるケースが多いようですね。
この場合、GPSアンテナは、人では分かりにくい位置に設置されることになりますが、果たして測定精度に影響はないのか気になります。

GPSアンテナは、カーナビをしっかりと制御してくれるものなので、正しい使い方を覚えて使うべきですね。
GPSアンテナの位置から見える衛星の個数が重要で、今の位置から空を見上げた際、どの程度の範囲の空が見えるかが問題です。


同じカテゴリー(GPSアンテナ)の記事
 GPSアンテナのプレート (2016-10-20 20:03)
 PSPのGPSアンテナ (2016-09-19 20:03)
 GPSアンテナのUSB (2016-08-18 20:03)
 GPSアンテナの金属シート (2016-06-16 20:03)
 外部用GPSアンテナ (2016-05-15 20:03)
 GPSアンテナの取り付け (2016-04-14 20:03)

Posted by ことみ     │  comments:(0)  │   GPSアンテナ



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。